hito.to?
人と人とを、旅したモノの物語
「古くなる」
ことは、それまでずっと誰かの手にあったということ。
大切に使われていたということ。
それらが役目を終えて人の手を離れても。
また、誰かの手に渡り物語を創ることができるのです。
一枚のお皿にも
サビが目立つポンコツの車にも
誰よりも地域を知る古家にも
「人の時間」が詰まっている。
人と人とを旅したモノの物語。
その物語の続きの紡ぎ手となりたいのです。
取扱:アンティーク/海外買付雑貨/地域古物
お店:宿場noie坂勘(長野県塩尻市贄川1538-1)
長野県公安委員会許可 第481311900010号
GO to trip!
旅と写真と、物語。
空の上にはどこまでも雲の海が広がっていた。
旅が、はじまる。
まだみぬ景色、人、暮らし、匂い。
「未知」への好奇心が
この空の向こうに満ち溢れている。
逢いにいこう。
そして、持ち帰ろう。
さぁ、旅へ。
instagram >>